Henry の FC Barcelona への移籍が決定しました。
僕は 2001 年から Arsenal の試合を見続けているので、
Arsenal = Henry であり、Henry = Arsenal のような錯覚すら覚えていました。
だから、今回の Henry の移籍は空が落ちてくるような大騒ぎの事態です。
…だと思っていたのですが。
ショック自体はかなり大きかったのですが、それより先に来期どうしようって
心配の方が大きい自分が居ます。
気づいてはいましたが、僕にとっては Arsenal こそが一番大きな存在になっていて、
主力選手の移籍は残念ではあるけれど、仕方のないと思えるようになっています。
もちろん Henry は来期も中心選手だと信じていたのでかなりがっかりしていますが、
昨シーズンやその前のシーズンでは彼中心のチームではなかったことを考えると
なんとなく予感させられるものはあったのかもしれません。
コンディション面でもあまりよくなかった時期が多かったり、
若返っていくチームでの連携がうまくいかないことが多かったり
*1
と、
だんだんと Henry のチームでは無くなってきていたような気がします。
Bergkamp, Pires, Vieira と組んでいた頃の最高の時期の活躍も、
チーム事情がよくなかったタイミングでの活躍も、
それでも Champions League で勝ち進んだときも、勝ち進めなかったときも、
今まで見ていた Arsenal の試合にはほとんど Henry がいたので、
きっとシーズン開幕当初はまた寂しくなるんだろうとは思うのだけど、
それでも今までありがとう、と日本からスペインへエールを送るのでした。
でも、やっぱり youtube とか見ると堪えるなぁ。
@
それにしても:
FW が一気に減ってしまった…。どうするんだろう。
Anelka って噂も出てるけど、Huntelaar & Babel の二人の方が良さそう。
ともかく、誰が来たとしても van Persie が中心になってもり立てて欲しいですね:)
それと、今年こそちゃんとしたサイドアタッカーを連れてきて欲しいなぁ。
去年は誰もサイドで勝負をしないので、手詰まりになることが多かったので。
もちろん既存メンバーの Ljungberg, Hleb の復活にも期待です。
@
Wenger:
Arsenal > Henry であることは分かってはいたのですが、
Arsenal > Wenger であることは正直自信を持って答えられないような気がします。
当然いつか Wenger が Arsenal を離れるときがいつかやって来るのですが、
そのとき自分がどうリアクションするかさっぱり予想出来ません。
どうやら僕はミーハーなファンでは無いみたいなので、
手のひらを返して他のチームを応援するとは思えませんけどね
*2
*1: CL では決勝に進んだりもしたけど、Henry は潰れ役に徹していたわけで。
*2: たとえば Chelsea や Spurs はどうやっても応援できないだろうなぁ:p