次のコマンドで、bind のバージョンを確かめられるようです。
% nslookup -q=txt -class=CHAOS version.bind. monochrome.jp
Server: monochrome.jp
Address: 61.206.114.101#53
version.bind text = "9.2.4"
何も設定していない場合は取れるようですが、
取れないようになっているサイトもあるようです。
monochrome.jp がなぜか myip の ppp session を維持できなくなってしまいました。
Mar 16 23:30:43 evergreen pptp[23588]: anon log[main:pptp.c:243]: The synchronou
s pptp option is NOT activated
Mar 16 23:30:43 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_rep:pptp_ctrl.c:243]: Sent
control packet type is 1 'Start-Control-Connection-Request'
Mar 16 23:30:43 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:721]: Rec
eived Start Control Connection Reply
Mar 16 23:30:43 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:755]: Cli
ent connection established.
Mar 16 23:30:44 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_rep:pptp_ctrl.c:243]: Sent
control packet type is 7 'Outgoing-Call-Request'
Mar 16 23:30:44 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:841]: Rec
eived Outgoing Call Reply.
Mar 16 23:30:44 evergreen pptp[23591]: anon log[ctrlp_disp:pptp_ctrl.c:880]: Out
going call established (call ID 0, peer's call ID 41984).
Mar 16 23:30:46 evergreen pptp[23601]: anon warn[decaps_hdlc:pptp_gre.c:197]: sh
ort read (-1): Input/output error
Mar 16 23:30:46 evergreen pptp[23601]: anon warn[decaps_hdlc:pptp_gre.c:209]: pp
pd may have shutdown, see pppd log
うーん、"short read (-1)" って何で発生しているんだろう…??
pppd log が出てないので、原因がさっぱりわからない。
@
pppd log の取り方:
/etc/pppd/options に debug オプションが記述されている場合に、
local2 facility で出力されるようです。
debug オプションは書いてあったので、ずーっと悩んでいたのですが、
答えは README.Debian の中にありました。
Syslog facility level
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
The default level of LOG_DAEMON has been overridden (as described in the
pppd(8) man page), to be LOG_LOCAL2. The intent being that local2 be sent
to /var/log/ppp.log for use by plog, if you add the following line to your
/etc/syslog.conf file:
local2.* -/var/log/ppp.log
というわけで、これを syslog.conf に追記して pppd log を取るようにしました。
@
で、原因は?:
で、log を取り始めてみたので原因追求を再開しようと思ったのですが、
なぜか問題はおきなくなってしまいました:p
syslog の設定の有無では挙動が変化しないので、これは関係ないようです。
なんとなく pptp server 側の問題のような気がしてきました:p